2022-01-01から1年間の記事一覧
2月と季節外れですが沖縄に行ってみました。 本部のビーチ 特に何をしようという訳でもなく・・・でも折角なので嘉津宇岳という山には登ろうかと・・・でもあまり天気予報が良くなかったので・・・と言い訳ですが、寝坊をしたり、お酒を飲んでしまったりと…
札幌で足止めをくってしまい、今日はまずは早い時間に札幌を脱出して本州へ向かいたい、と朝6時の1番列車、北斗2号を予約、早々に札幌駅に向かいます。ホテルは22時チェックアウト可能だったのですが、今日は列車の運休や運転見合わせの情報も見当たらな…
冬の札幌回転寿司 前になりますが、1月中旬のある日、今後恒例、年中行事としていく長野・戸隠を早朝の新幹線で訪問し、戸隠の名店「うずら家」で至極のひと時を1時間ほど過ごした後、バスで長野駅へ戻り、私はその日のファイナル・デスティネーションであ…
寒鱈汁に始まり寒鱈汁に終わった昨日。さて今日、少し趣を変えて、フランス風郷土料理「ル・ポットフー」さんへ。50年くらい営まれている名店、数年前に装いを新たにした駅前のビル2階のお店です。ランチに山形牛のハンバーグがあったので、赤ワインと雰囲…
金曜日に仕事を終え、山形・酒田へ・・・何故か、と言われるとなぜだろう・・・となってしまうのですが、山形・酒田がなぜか好き・・・基本、縁も所縁もないところなのです・・・電車の旅で乗り継ぎでやってきた酒田、その乗り継ぎの1時間ほどの間に街中の…
あまり良い話ではないのですが、昨年、2021年の3月頃はすごく流れが悪く・・・思い立って長野・戸隠の戸隠神社にひっそりとお参りに行き、運気向上を願いました。そもそも信仰深いわけでもありませんが、ただ初詣は欠かさない、都合の良い時だけ神頼みの典…
10日はランチでフレンチをいただきました。 まずはサラダ スープとメイン 鶏肉です。 もちろんワイン シャルドネです。 カリフォルニアはあのロバート・モンダヴィの息子さんのマイケル・モンダヴィ・ファミリーによるんだそうです。クリムゾン・ランチ シャ…
少したってしまいましたが9日は高尾山に行ってきました。山頂からは高尾山が綺麗! 心も清々しく 帰りに有名な麓の高橋家さんへ行きました。山麓のケーブルカーの駅前です。前が子供連れの10人くらいの団体さんでしたが、そんなに並んでいないと思ったら、…
仕事があがり、昼から一杯?たくさん?呑れるなあ・・・と、蕎麦とワイン!ということで巣鴨の手打ちそば 菊谷さんを訪問することにしました。 ここは初めてのお店、一度行ってみたかったところです。 JR巣鴨駅からアクセスしてみました。とげぬき地蔵で有…
年が明けました。おめでとうございますです。 元気に1年をすごしたいな、と思っております。 年末年始は特段、何、という訳でもなく・・・ リーズナブルに過ごそうとスーパーの”ヤオコー”さんに赴き、年末年始をともにするワインをセレクトしてきました。 …